2011年5月20日金曜日

5/12 六ヶ所村に行ってきました②

先週六ヶ所村に行ってきました
の続きです

・・・ひょんなきっかけで
喫茶レモンハートのマスターとドライブ

map

国道279号線
むつ湾を北上

朝は霧モヤも青森だったけど
海は穏やかキラキラ輝く

冬は一面に雪で埋もれて何もなくなるよ
とマスター

線路を分岐点に右折
風力発電の風車が見えてきた
映画で見るよりもデカイ!

合計56基
http://www.rokkasho.jp/mutsu/wind.html
六ヶ所村次世代エネルギーファーム
http://www.rokkasho.jp/6energypark/visit/ffk.html

その名にふさわしい光景です

通りを挟んで反対側には
石油備蓄基地・・デカっつ!
http://www.moos.co.jp/question/bitikuq3.html

けど日本で使う量の約11日分相当らしい・・・

複雑
すぐその先には核燃料再処理工場あるし・・

風力発電の下は草原で
こっち側だけヨーロッパっぽい
馬もいた

新しい道だけあって
まっすぐな一本道
走ってる車はうちらだけ

この道初めて通ったよ
とマスター

アタシもです

地図上では
そのまま真っ直ぐ行けそうだったんだけど
門番がいたから
ちょっとビビって右折

なんとなくロッカヌマと読みそうな
鷹架沼
たかほこぬまの橋を渡る

こりゃ沼じゃなくて湖だな

ウィッキーより;汽水の沼。沼の中央部に防潮堤を兼ねた国道338号(鷹架バイパス)の新鷹架橋が設けられ、橋の西側は淡水化されている。

ついでに大辞林さんによると
 池:地面にできたくぼみに水のたまったところ。普通、湖沼より小さいものをいう。
 沼:一般に、水深5メートル以内の水域。水草が茂り、透明度が低い。湖との区別は明確でない。
 湖:周囲を陸地で囲まれたくぼ地で水をたたえた所。池や沼よりも大きく、沿岸植物が生育できない深い湖盆(5メートル以上)をもつもの。


・・・また続く

0 件のコメント: