2011年4月29日金曜日

26(火)から28(木)の行動

どうも

フト思い立って三連休に
予約できずご迷惑をおかけしてたらスミマセン

でも善き日を頂き有難うございます

して
何をしていたか
たくさんあり過ぎて
記憶の整理したく
思うが侭に
ポツポツ書いてこうかと

ぽつぽつ

26火
チェルノブイリの事故の日
母に会いに行く
ショッピングに付き合う
三茶に戻りちょっとだけ一仕事
夜はOHANAでボブさんとナーガのライブ
スタッフさんの卒業式に参加
ボブさんと共に飲む
ワイン
ビール
ワイン
ワイン
・・・

27水
OHANAのワインはオーガニック
たくさん飲んでも次の日疲れない
市ヶ谷で待ち合わせ
会食
輸入オーガニック料理
茨城で米のあいがも農法を推奨している先生の講義
震災後の農家農地
TPP
減反政策40%
2003年の冷夏の時も実行
米が不作となるとわかってるのに
稲作研修生として中国人が手伝いにきてくれてた
地震原発で皆中国に帰る
日本にはいつ戻ってくるか
お茶
大学院生やらプロボーラーやら英語の先生やら
別れて曙橋まで歩く
新緑が気持ちいい
坂道ステキ
セツ・モードアカデミーの「セツ展」
セツの建物かわいい
メルヘン
またOHANA
日本の原子力の様々な仕組みについてワークショップ
すごい解りやすかった
アタシもこんな風に説明できたい
優しく導く
日本酒
ビール
自然酒

28目
やはりOHANAのアルコールは体に優しい
下北沢かまいキッチンでお昼
奥さん素敵
御茶ノ水
太陽光発電ネットワーク?だったか
報告会
200人ぐらい
約七割おじいちゃん
みな勉強熱心
黒川先生は落語家みたいで話し面白い
ネクタイかっこいい
小林さん癒し系
都筑さんシブい流し目
お茶目な人もいたな寅さんみたいな
お年寄りは知恵の宝庫
人生の先輩
酸いも甘いも
下北沢
暦のワークショップ
五行陰陽行 太陰暦太陽暦
原発の話もふまえながら
結果参加者13名
アタシ入れて13名
13って数字好き
てか数字好き

4+5
9+0
1+3+5
180
225
270
360

ぜんぶ9
して今日は29
昭和の日

仕事に行ってきまーす

2011年4月26日火曜日

身の丈にあったボランティア

ラジオから聴こえてきた


「身の丈にあったボランティアをしよう」


何ができるか模索していた頭が緩んだ

2011年4月22日金曜日

4/28(木)夜 暦のワークショップ

月がお好きな方もぜひ◎
お店の雰囲気もステキです

+++++++++++++

開催日時:4/28(木)

     19:00~22:00

場所:cafe Stay Happy (下北沢)
http://cafestayhappy.com/access.html

参加費:1500円+ワンオーダー

タイトル:「陰陽五行と太陽太陰暦のはなし」
講師:冨田貴史

以下、冨田貴史より>>>
陰陽五行で見ると世界に善悪や優劣というものは存在せず、
世界は相反するものや相補しあうもののバランスによって成り立っています。

太陽の力が衰える冬には身体を暖める植物が増え、
夏には身体から熱をとる働きをする植物が増えてきます。

私たちの身体の中でも、春には肝や胆、夏には心や小腸など活発に働く内臓は季節に
応じて変わっていきますし、月が満ちるときと欠けるときとでも心身の状態は変化してます。

自然の移り変わり、外宇宙と内宇宙の変化に寄り添って生きる上で、この地に伝わる
陰陽五行と太陽太陰暦はとてもありがたい恵みです

皆で活用していきましょう

今回は、放射能と免疫力の関係、食による手当、陰陽でみる原発についても話したいと思います<<<


冨田貴史プロフィール
1976年千葉県出身。京都在住。ドキュメンタリー映画『六ヶ所村ラプソディー』を携
えて少人数で語り合う上映会を全国120か所で開催。エネルギー、お金、暦の未来に
ついて語らうワークショップのファシリテーター。「エネルギーシフトを考えるデー
タバンク・プロジェクト」立ち上げメンバー。ドキュメンタリー映画「ミツバチの羽
音と地球の回転」の制作に携わる。ブログ「RadioActive」で情報発信中。著書『わ
たしにつながるいのちのために』

http://takafumitomita1320.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-6f10.html

+++++++++++++

2011年4月21日木曜日

各イベントのお知らせ

各イベントそれぞれ日にちだけ決まりました
先にお知らせをしたいと思います


+++4/28木 夜 下北沢付近+++++++
19時ごろから

暦のワークショップ
「陰陽五行と太陽太陰暦のはなし」

<お話;冨田貴史さん>
陰陽五行で見ると世界に善悪や優劣というものは存在せず、
世界は相反するものや相補しあうもののバランスによって成り立っています。

太陽の力が衰える冬には身体を暖める植物が増え、夏には身体から熱をとる働きをする植物が増えてきます。
私たちの身体の中でも、春には肝や胆、夏には心や小腸など活発に働く内臓は季節に応じて変わっていきますし、
月が満ちるときと欠けるときとでも心身の状態は変化してます。

自然の移り変わり、外宇宙と内宇宙の変化に寄り添って生きる上で、この地に伝わる陰陽五行と太陽太陰暦はとてもありがたい恵みです

皆で活用していきましょう

今回は、放射能と免疫力の関係、食による手当、陰陽でみる原発についても話したいと思います

+++++++++++++
+++5/3祝火 夜 たぶんcafeOHANA+++++++

もやもや座談会 part2
19時ごろから
5/9月の勉強会に向けての予習含め
参加者さんのもやもやしていることのお話会


+++++++++++++
+++5/9月 夜 cafeOHANA+++++++

19時頃から
ISEPの松原弘直さんに 311後のエネルギー戦略について勉強会をしていただく

311後のエネルギー戦略 ペーパー
http://www.isep.or.jp/images/press/ISEP_Strategy110404.pdf
http://www.isep.or.jp/images/press/ISEP_StrategyNo2.pdf

+++++++++++++

また細かいことが決まりましたらご連絡しまーす

2011年4月20日水曜日

4/28 緊急開催!太陽光発電所長大集合イベント 

例年、冬から春にかけて『発電所長大集合イベント』を開催している
NPO法人太陽光発電所ネットワーク(PV-Net)からのお知らせです
http://www.greenenergy.jp/

私は初めての参加になります
楽しみー◎


-------<以下転送歓迎!>------------------------------

未曾有の大災害・事故を目の当たりにして、
この日本で、今、一人一人に何が出来るのかが問われています。

太陽エネルギーの活用を実践してきた市民だからこそ、話せることが多くあります。
今回、大震災の影響を受け、フクシマの危機的状況が続く中で
これまで太陽光発電の第一線の研究者であり普及実践の指導的役割を果たされている
黒川浩助さんと我が国のCO2削減を行政の立場から困難な状況の中、
先頭を切って押し進められてきた小林光さんの提案を踏まえ、
市民として自然エネルギーへの方向転換を実践してきた私達太陽光発電設置者とともに
一般の皆さんが一堂に会して状況を共有し、意見を発信していく場として、以下のように【緊急開催!太陽光発電所長大集合イベント】を開催します。

  多くの皆さまの参加を、心よりお待ちしています。

===================================================
■■■■【緊急開催!太陽光発電所長大集合イベント】■■■■

  地産地消の太陽エネルギーをもとにしたエネルギーシフトの実現
  ~大震災を乗り越え、今、わたしたちにできること~
===================================================

■日 時:2011年4月28日(木)午後1時半~5時
■場 所:明治大学リバティータワー1113教室
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
■主 催:特定非営利活動法人太陽光発電所ネットワーク
■参加費: 資料代500円

■プログラム
ー第1部ー
●1.提案【1】:黒川浩助・東京工業大学 特任教授
「地産地消の太陽エネルギーをもとにしたエネルギーシフトの実現
  ~復興へ向かって~」

●2.提案【2】:小林光・慶応大学大学院教授(前環境省事務次官)
「エネルギーシフトに向けた再生可能エネルギー導入拡大策
  ~もっと広げるために~」

ー第2部ー
●3.共有:都筑建・PV-Net事務局長
  「3・11後のPV-Netの役割と具体的取り組み」

●4.事例発表
・自立運転の実施報告
・太陽光発電設置家庭の電力自給状況
・省エネ実施報告等

●5.意見交換とまとめ:参加者による意見交換・質問等


■申込方法■
  FAX、メール又は、電話にてお申し込み下さい。

■問合せ先■
   NPO法人太陽光発電所ネットワーク(PV-Net)
   〒113-0034 東京都文京区湯島1-9-10 湯島ビル202
   TEL:03-5805-3577  FAX:03-5805-3588
   E-mail:info@greenenergy.jp

-------<以上>---------------------------------

2011年4月17日日曜日

電気料金の明細は届きましたか?

おはようございます
和食雅子です

電気料金の明細は届く頃みたいで
一昨日からお客さんと電気料金の話で盛り上がってます

私の明細は何故か届いてない(たぶん散らしに埋もれて捨てたかも・・)のですが
何人かの人に聞いてみたら

先月に対して・・

2人暮らし;3000円安くなった
1人暮らし;1000円安くなった

美容室;4000円安くなった
雑貨屋さん;6500円安くなった

素晴らしいですねー
折角の機会なのでアンペアも下げていては?と
お勧めしております

10A下げても支障はなさそうですし
200円ぐらい基本料安くなります
イイこと尽くしで☆

東京電力 電気料金シミュレーション
http://www.tepco.co.jp/life/custom/ratesimu/index-j.html

アンペアダウン アンペアチェック
http://www.sloth.gr.jp/a-down/check/

ちなみにワタクシは
15Aで2月分1100円ぐらいです

まだまだ節電でできる事を色んな人に広めたいです
楽しく色んな人と話せているので

みんなで楽しく“Let's 節電!!”

てなカンジで是非とも皆さまもー

2011年4月15日金曜日

東日本大震災「つながり・ぬくもりプロジェクト」~太陽光・太陽熱・バイオマスなどによる被災地支援~ ご協力のお願い

◆東日本大震災「つながり・ぬくもりプロジェクト」
 ~太陽光・太陽熱・バイオマスなどによる被災地支援~ ご協力のお願い
転送歓迎・重複ご容赦

 東日本大震災から3週間となりました。被災された皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。原発事故はまだ予断を許さぬ状況ではありますが、被災地では救出から支援、復興へと動きはじめています。
 自然エネルギーを基盤とする持続可能な社会をめざす私たちも、さまざまな団体や企業、地方自治体などと連携・協力を拡げてゆきながら、できうる力での被災者支援に乗り出したいと思います。
 まずは太陽光発電で被災地に電気を灯し、バイオマスと太陽熱温水で暖かいお湯を提供することから、自然エネルギーを利用した被災地支援プロジェクトを発足させることとしました。
 被災地への連帯と支援の思いを太陽光の電気というかたちでつなぐ「つながり」、そして私たちの熱い思いをバイオマスや太陽熱というかたちで支援する「ぬくもり」を続けて、「つながり・ぬくもりプロジェクト」と命名しました。

1.協力団体
岩手・木質バイオマス研究会、エナジーグリーン株式会社、ぐるっ都地球温暖化対策地域協議会、環境エネルギー政策研究所、自然エネルギー事業協同組合レクスタ、WWFジャパン、バイオマス産業社会ネットワーク、森と風のがっこう(岩手)ほか(今後拡大予定)

2.支援活動の内容
・薪かまど、薪ボイラーによるお湯の提供(岩手・木質バイオマス研究会)
 まだガスやお湯がない被災地もあります。避難所に簡易式薪かまどを作製し提供します。また移動薪ボイラー車を制作し、巡回風呂サービスを提供します。
 薪かまどは1基3万円程度。ボイラー車にはトラック借り上げ費用、お風呂キット購入費、移動の燃料代など、1台100万円程度かかると見ています。
※支援の詳細については、岩手・木質バイオマス研究会HPにも掲載しています。http://wbi.main.jp/
 その他、太陽光発電による電気の提供や太陽熱によるお湯の提供も行います。

2.義援金としての寄付活動の開始
 以上の支援活動を実施するために、広く一般から寄付を集めます。個人、企業、さまざまな団体での取り組み、ご協力をお願いいたします。
 寄付の受け入れ窓口は、下記のとおり環境エネルギー政策研究所(ISEP)に開設し、ウェブ上での登録と寄付の振込みをお願いします。
 

三菱東京UFJ銀行 中野駅前支店(店番:552)
 普通預金口座 0114940
 名義:トクヒ)カンキョウエネルギーセイサクケンキュウジョギエンキンコウザ (特定非営利活動法人 環境エネルギー政策研究所義援金口座)


3.プロジェクト事務局
環境エネルギー政策研究所(ISEP)
住所 東京都中野区中央4-54-11
担当:氏家、黒住
TEL:03-6382-6061,FAX:03-6382-6062
E-mail:info01@isep.or.jp

4.プロジェクト関連ウェブサイト
http://www.isep.or.jp/tunagari-project.html
多くの皆様のご支援、ご協力をお願いできれば、真に幸いに存じます。

2011年4月12日火曜日

均衡

陰と陽があるとして
二つの均衡を保つために
引き合い離れて
大きな何かになっているような

その何かに胸がぎゅぅって
腕の付け根がむずむずってなって

そんな時は明るい光でなく
真っ暗なところでもなく
ちょっとだけ明るい光のところ
間に居たくなるのです

2011年4月11日月曜日

明日4/12 急遽cafeOHANAにてイベント

都知事選挙の次は世田谷区長選
明日ですが、急遽下記イベントを開催することになりました。

保坂さんの「せたがや再生プラン」に、

「2.原発依存の日本社会の大転換。
   世田谷を再生・持続可能な新エネルギーの研究・開発のパイオニア拠点とします。
   大学・企業・技術者・NPO・市民と結んで世界の英知を結集します。」

というのがあります。
急ですが、もし明日来れる方いらっしゃいましたら。
ユースト中継もあるので、そちらでも・・。

質問、アドバイス等ございましたら、ぜひ、お願いいたします。

よろしくお願いします。

● 4/12(火) 保坂のぶと カフェトーク(火の巻)「質問王に質問!」
 14:00~15:00
 @ ふろむあーすカフェ・オハナ(三軒茶屋)

 参加者:鎌仲ひとみ(映画監督/『ミツバチの羽音と地球の回転』『六ヶ所ラプソディー』ほか)
     高橋健太郎(文筆家/音楽制作者)
     保坂のぶと(世田谷区長選への決意表明!)
     みなさま! (あなた!)

 原発依存の日本社会を世田谷から大転換する道を語る企画。
 保坂のぶとがめざす「せたがや再生プラン」
 「2.原発依存の日本社会の大転換。
    世田谷を再生・持続可能な新エネルギーの研究・開発の
    パイオニア拠点とします。
    大学・企業・技術者・NPO・市民と結んで世界の英知を結集します。」
  について、いったいどうやるの? 国会の質問王に質問!

 UST中継あり(http://bit.ly/ebqMkC)

 参加費:無料 * 要 オーダー * できるだけ事前に予約お願いいたします。
【TEL/FAX】(03) 5433-8787
カフェ・オハナへの行き方
http://www.cafe-ohana.com/access.html


 (主催:たがやせ世田谷 区民の会  ユースト中継:ロフトグループ)

2011年4月8日金曜日

4月5日もやもや報告

5(火)に行ないました
もやもや座談会の報告です

今回は香港出身の方がご参加くださり
いつもとは違った視点などを伺えました

話しながらメモった内容をキーワード的に記載してこうかと

1;反対運動よりも提案運動

2;日本に“緑の党”みたいなのは何故ないのか

3;河野太郎議員のブログ紹介
http://www.taro.org/gomame/index.php
ごまめのはぎしり

4;4/10(日)には高円寺や芝公園でデモがある
高円寺>>
オルタナティブでユニークな活動をしてきた素人の乱が中心に準備しています。
これまでもサウンドデモなど、ユニークなデモをしてきた人たちです。
またユニークかつ熱いデモになるのではと思います。
★4.10 原発やめろデモ!!
http://410nonuke.tumblr.com/
賛同人、メッセージも募集しています。
デモに参加出来ない方でも、どんな方でも大丈夫です。
これまで反原発の活動を支えてくれたみなさまにもメッセージ頂けたら
嬉しいです。

芝公園>>
浜岡原発すぐ止めて! 4・10東京集会&デモ
~福島原発震災を二度とくり返さないために~(仮称)
4月10日(日)
場所 芝公園 23号地
(都営地下鉄三田線芝公園下車 徒歩5分)
集合 12時45分
集会開始 1時
デモ出発 2時
デモコース/経済産業省別館前・中部電力東京支社前・東電本社
前・銀座ソニービル前を通り、常磐橋公園で流れ解散(東京駅の先)
参加費無料
主催 浜岡原発すぐ止めて!実行委員会
問い合わせ先 TEL 03-5225-7213 FAX 03-5225-7213 共同事
務所AIR内

5;アンペアダウン
ナマケモノ倶楽部
http://www.sloth.gr.jp/a-down/check/
各家電のアンペアチェックができます
30A→15Aにすると約400円安くなる

6;企業に対する節電アクションはないか・・
アンペアダウンならば総務課へ
今回参加された方の会社の実情として
PCの電源を切らずに帰ってしまう人が多いとか・・
週末の土日休み前も切らないそうで・・

7; 目黒のお家にオール電化の販売電話がきた!
メーカーはパナソニック

8;発電方法や電気マイレージ エネルギーのロス

9;isepの3.11 後のエネルギー戦略ペーパーの紹介
【改訂版4/4】3.11 後のエネルギー戦略ペーパーNo.1『「無計画停電」から「戦略的エネルギーシフト」へ』を発表しました。
2020年原発全廃シナリオを追加し、需要側対策を具体化しました。
http://bit.ly/ftR5zF
>>>エネシフト企画で近日にcafeOHANAにて勉強会があります!!

10;isepの「つながりぬくもりプロジェクト」の紹介
http://www.isep.or.jp/tunagari-project.html
ぜひご一読を!

11;手作り太陽光パネルを作ろう!のワークショップ
作ったものを被災地にプレゼントにしてみたり

12;香港にも原発はある 50km圏内に
http://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/1654586/
昨年の5月23日に燃料棒にひびが入り、少量の放射性物質が漏れたが、公衆の健康には影響はない・・と声明・・

13;今回で使っている本当の電気代コスト

14;大きな建物は建築法?で室内温度28℃ 以上にならないようにする規約がある
都心部のマンションなどは24時間の換気システムがついてたり

15;待機電力

16;80年代のバブル時よりも今の電気使用量が多いのはなぜか?

17;自販機は必要かコンビニも

18;電気を使う人と使わない人の格差


最後に・・
皆が思うもやもやを言葉にすると形が成型されていくような
~夢は語らないと実現しない~
なんて誰かが言ってたな

とりあえず
中記で書きましたが
5;アンペアダウンは個人がすぐできること
9;の勉強会 11;のWSは近日に開催したいです
10;のプロジェクトはすぐできなくとも 仲間を集めて寄付してみたり宣伝してみたり

そしてまたもやもや第2弾も !!