2011年7月19日火曜日

新宿花園神社野外劇

きのう新宿花園神社野外劇 で椿組「けもの撃ち」を観劇
http://homepage2.nifty.com/tubakigumi/2011natu.html


2時間に及ぶ作品はあっというまで 
冷房のない手作りテント 
汗かきながら 
ハラハラドキドキ 
怖いシーンもあったけど
楽しかったぁ 

24日までやているそうです

2011年7月18日月曜日

7/21(木)14:00~ 13の月の暦@下北沢cafe Stay Happy

4月下旬にも冨田さんに講師をお願いしましたcafe Stay Happyでの暦WS第2弾です
http://ameblo.jp/stayhappy/entry-10940323168.html

夜には冨田さんと奈良大介さんの音楽ライブ
「生音平和祭 ~つながるすべてのいのちのために~」
も開催されます
こちらもお時間あいましたらー
http://ameblo.jp/stayhappy/entry-10946256990.html


+++++++++++++

タイトル:「13の月の暦」のおはなし
講師:冨田貴史

開催日時:7/21(木)
     14:00~16:00
参加費:1500円(リピータ1200円)+ワンオーダー

場所:cafe Stay Happy (下北沢)
http://cafestayhappy.com/access.html

ご予約
TEL:03-3410-5959
E-mail:info@cafestayhappy.com  までどうぞ


「13の月の暦」とは・・・

私たちが普段使用しているカレンダー(グレゴリオ暦)の7月26日は、「13の月の暦」の元旦にあたります。
1年間に地球は太陽のまわりを1周して月は地球のまわりを13周します。
この太陽と月の周期(365日)をもとに作られ、心と体のリズムを整えて自然のリズムを感じながら暮らすために作られました。
さらにマヤ文明において使われていたツォルキン暦(260日)も組み込んでいます。
ツォルキンにはキーワードがあり毎日その意味を感じることで「13の月の暦」は深みを増していきます。

7月21日は-赤い磁気の月
太陽と地球と月のリズムを感じながら自然のリズムにシンクロしましょう!


冨田貴史(とみたたかふみ)プロフィール

京都在住。ワークショップファシリテーター、イベントコーディネーター。ソニーミュージック~専門学校講師~フリー。
エネルギー、お金、暦などをテーマにしたイベント、ワークショップを全国各地で続けている。「エネルギーシフトを考えるデータバンク」スタッフ。
著書「わたしにつながるいのちのために」(2006年)「美しい海と私たちの未来」(2010年)「つながりのなかで はたらき まなび あそぶ」(2010年・共著)
http://radio-active.greenwebs.net

7/20(水)19:00~ TPP勉強会@OHANA

放射能も気になるのですが、TPPも気になって仕方ない今日この頃

● 7/20(水) あべよしひろ トーク「TPPの恐い真実」
 19:30~22:00
@ふろむあーすカフェ・オハナ(三軒茶屋)
トーク:安部芳裕(あべよしひろ)
 参加費:1500円+要オーダー

TPPとは・・・ウィキペディアより
Trans-Pacific Partnership 環太平洋戦略的経済連携協定
盟国間の経済制度、即ち、サービス、人の移動、基準認証などに於ける整合性を図り、
貿易関税については例外品目を認めない形の関税撤廃をめざしている

4月に行われた安部さんトーク「原発震災からエネルギーシフトへ」
がとても分かりやすかったので
今回もニュースで聞いた腑に落ちない点などを解りやすく説明してくれる期待大!です



 オーガニック&コミュニティ・カフェ + ナチュラル・キッチン&バー
 from Earth Cafe "OHANA" (ふろむあーすカフェ・オハナ)
 東京都世田谷区三軒茶屋1-32-6(駅徒歩2分, 246通り沿い1F)
 Tel/Fax (03) 5433-8787
 http://www.cafe-ohana.com/
 Twitter:http://twitter.com/cafe_ohana

2011年7月13日水曜日

じゃん♪



アタシです

昨日はお父さんとドライブ
箱根の湿生花園にて

ご存知のかたも多いと思いますが
アタシはお父さん子です

お父さんが撮ってくれた写真の表情に
我ながら自分の顔に癒されます

その眼差しの先にはお父さんがいますからー

2011年7月11日月曜日

7/17(夜)大MAGROCK アフターパーティー & これからについて語らう夕べ ~世界でたったひとつ! 原発敷地内でのロックフェスティバルからのレポート~

会場となる三軒茶屋 cafe OHANAブログより紹介~
http://blog.from-earth.net/?eid=871476

YAMさんの生音源がやっと聴ける!!

7/17(日)午後;三軒茶屋キャロットタワー~本州最北の原発予定地からのメッセージ~

7/17(日)13:30より三軒茶屋キャロットタワー5階にて
"LOVE" 大間 DAY~本州最北の原発予定地からのメッセージ~
を開催いたします

トークスピーカーは3名
YAMさん @yamzodiac
武藤北斗さん @hokut0
冨田貴史さん @takafumitomita

3人が揃っている写真がなくて
お見せできないのが残念なのですが
三者三様、魅力的なトリオなんですー*Twitterの画像をご覧をば!

三連休の中日ですが
お時間合いましたらぜひお立ち寄り下さいませー


“LOVE” 大間 DAY~本州最北の原発予定地からのメッセージ~

NO NUKESカフェ&トーク 
「大間の未来、日本の未来のために、東京からできること」
What a Wonderful Worldcafe大間へ愛をこめて

プルサーマル、MOX、核燃料サイクル計画って何?
青森でつくった電気が鹿児島に?大間原発がもし完成したら、その電気を買うのは沖縄をのぞく全ての電力会社になります。
遠く離れているようで、東京と密接につながる大間の今とこれからについて話し合いましょう。


★日時:7/17(日)
13時半~16時半 (13時開場)

会場:世田谷文化生活情報センター セミナールームB
三軒茶屋駅前のキャロットタワー5F
住所:世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー

http://www.setagaya-ac.or.jp/

★参加費:¥1,000(学生 ¥500) 定員48名
★内容(タイムテーブル予定):
13:00 OPEN

13:30~14:10
トーク1「核燃サイクルの現状と課題」(トーク:冨田貴史)

14:15~14:55
トーク2「大間を知ろう・・今大間で起きてるいること」(トーク:YAM、武藤北斗)

15:00~16:00
ワールドカフェ 「大間の未来、日本の未来のために東京からできる事」

16:00~16:30 シェアリング・締め
(最後にオープンマイク的に告知や情報交換の予定)
* 物販ブース、ミニカフェブース、 飲み物の販売(コーヒー、穀物コーヒー、ハーブティー)あります


トークスピーカー
・YAM(PEACELAND)
・武藤北斗(地球とともに)
・冨田貴史(エネシフトデータバンク)

★★YAM(PEACE LAND)
生まれは横浜、育ちは平塚、東京生活ののち、青森県八戸市に移り住んで早20年。八戸で暮らす中で再処理工場のことを知り、ちょっぴり足を突っ込む。その後熊谷あさ子さん(大間原発未売却地所有者・故人)からお話を聞き、あまりにもデタラメなこの国の原子力政策にいてもたってもいられずに、ザッブ~ンと体ごと飛びこむ。そして「マジで楽しく!楽しくマジで!」を合言葉にPEACE LANDを立ち上げ、音楽やアートを通して「反核」をPOPなムーヴメントととして広めるべく、日夜妄想を深め、その妄想を実現することにかけている。「大MAGROCK」「反核屋」「シモキタ de 下北」など計画は着々と進んでいる。奇しくも2011年4月直腸にガンが見つかり、闘病(というほど大げさなも$のではないが)の中でこのプロフィールを書いている。3・11の震災~福島原発事故そしてガンの発覚、2011年は人生最大のMilestone。
復活後もヨロシク。
https://twitter.com/yamzodiac


★★武藤北斗(地球とともに)
1975年に九州で生まれ。小学校から大学までは東京で暮らし、仕事の都合で2003年に石巻へ移住。鎌仲ひとみ監督との出会いから核の真実を知ることになり、女川原発の地元で上映会や講演会を開く事になる。八戸のYAM氏との出会いにより、更に反核の動きは勢いをまし、多様な形へと進化した。しかし、東日本大震災で会社は流され、1週間の避難生活の後、家族での大阪府へ移住を決意。現在は「反核が自分なりの東北支援」と関西で情報を発信し、東北と関西の繋がりを強めるべく動いている。
https://twitter.com/hokut0


★★冨田貴史(エネシフトデータバンク)
京都在住。ワークショップファシリテーター、イベントコーディネーター。ソニーミュージック~専門学校講師~フリー。エネルギー、お金、暦などをテーマにしたイベント、ワークショップを全国各地で続けている。「エネルギーシフトを考えるデータバンク」スタッフ。著書「わたしにつながるいのちのために」(2006年)「美しい海と私たち
の未来」(2010年)「つながりのなかで はたらき まなび あそぶ」(2010年・共著)
http://radio-active.greenwebs.net

https://twitter.com//takafumitomita


予約・問い合わせ先:info@energy-shift.org

+++++++++++++

これから一週間イベント盛りだくさん

のんびりまったり楽しみたい
頭の整理もかねて


<17(日)>>>
13時 @三軒茶屋キャロットタワー
“LOVE” 大間 DAY
~本州最北の原発予定地からのメッセージ~
NO NUKESカフェ&トーク 「
大間の未来、日本の未来のために、東京からできること」
http://staff.energy-shift.org/2011/06/878

同日夜 @OHANA
大MAGROCK アフターパーティー & これからについて語らう夕べ
~世界でたったひとつ! 原発敷地内でのロックフェスティバルからのレポート~
http://staff.energy-shift.org/2011/07/884


<18(祝月)>>>
18時半 @新宿花園神社野外劇
椿組「けもの撃ち」
http://homepage2.nifty.com/tubakigumi/2011natu.html


<20(水)>>>
19時 @OHANA
安部芳裕さんによるTPPのお話会 トーク「TPPの恐い真実」
http://www.cafe-ohana.com/news.html

<21(木)>>>
14時 @下北沢 cafeStayHappy
13の月の暦の話 by冨田貴史
http://ameblo.jp/stayhappy/entry-10940323168.html

19時 @下北沢 cafeStayHappy
「生音平和祭 」by奈良大介&冨田貴史
http://ameblo.jp/stayhappy/entry-10946256990.html



ご興味あるかた現地でお会いしましょう~

+++++++++++++

2011年7月9日土曜日

やっぱり自然エネルギー◎

昨日、東京世田谷区の生活クラブで行なわれた
自然エネルギーフォーラムに参加してきました

登壇者4名の話はどなたも希望に満ちたお話で
とても有意義でした!

簡単な報告、感想文みたいな感じです


風車を建設しエネルギー自給圏づくりをすすめます:生活クラブ
http://seikatsuclub.coop/coop/press/20110704n.html


★報告者①/鈴木亨さん(北海道グリーンファンド理事長)

私がお会いするのは2度目で、親近感がわく人だなぁと思っていたら
むかし7年間、世田谷区役所に勤めていたそうです(税金滞納者に勧告する課に!)
そしてさらに生活クラブ生活協同組合北海道職員だったそうです
ご縁がありますねー

鈴木さんのことをWEBで調べてみたらファンドとともに解りやすい内容みつけました
http://ecoup.la.coocan.jp/events/ecocafe/2011/greenfund/greenfund.html



★報告者②/松原弘直さん(環境エネルギー政策研究所主席研究員)

5月上旬にOHANAで行なわれたサイエンスカフェにも講師に来て下さいました
海外の投資者は原子力発電への投資より 自然エネルギーへの投資が当たり前となっている
石油国のアラブ諸国も自然エネルギーに着目している
日本の自然エネルギー比率は2000年度の9.2%から2009年度8.1%に減っている
・・・これは設置数が減っているのではなく、電力全体の使用量が増えているから自然エネルギー比率が減っている・・


★報告者③/谷口信雄さん(東京都環境局再生可能エネルギー推進係)

気候変動からみた経済的損失(東日本大震災と原発事故の被害額を交えながら)
ある意味で津波や地震の被害は何十年に一度だけども
異常気象での天災(大雨、洪水、土砂崩れなど)は毎年起こりえるもの
その被害は莫大である・・ちょっと数字忘れました
東京都は電気を需要する側
何十年か前に自然エネルギーを購入できる動きがあったけど、その時は需要が少なくて上手くいかなかったけど
今は需要に期待がもてる

電力の「地産都消」
地方にお金のいく仕組みをつくる

地産都消・・・今回一番に響きました
経済的観念、儲かるしくみを考えながらすすめることも大事だなぁと


*保坂展人世田谷区長
さすが質問王!
東京電力への働きがけに感謝です

っちょっと書く時間がなくなってきました
最後に谷口さんが私の質問に答えてくれました

Q;税金で地方に風力発電は建てれますか?
A;税金ではなく債権を発行して民間に委託が好ましい

Q;行政がグリーン電力証書を購入することはできますか?
A;東京都は(環境局は?)光熱費からグリーン電力証書にあてていると

世田谷区はどうなのか聞き忘れた!
どこかの機会でまた


とりあえずこんなカンジで


+++++++